Welcome to our new website!

Season 17

July 7, 2024

ep0.16.23 居酒屋シリーズ UDC2024 キックオフ2次会

7.3に開催されたUDC2024全体キックオフの2次会に参加しています。

Listen to the Episode
July 2, 2024

ep0.16.22 Cキャス企画会議:2024年上半期振り返り

2024年も残すところあと半分です。2024年上半期のエピソードを3人で振り返ります。

Listen to the Episode
June 30, 2024

ep0.16.21 いち早くお届けCode for Japan Summit 2024情報

今年も開催されるCode for Jaapan Summitの開催場所と開催日が決まりましたよ。Check It Out.

Listen to the Episode
June 27, 2024

ep0.16.20 UDC 2024 全体キックオフ

2024.7.3に開催されるアーバンデータチャレンジ2024全体キックオフをご紹介。今年はどんなイベントになるのか楽しみです。 UDC2024 全体キックオフ https://udc2024-1st.peatix.com/

Listen to the Episode
June 25, 2024

ep0.16.19 ホストの3人は何故シビックテックについて話し合ってるの?

おまたさんの同級生のT.Tさんをお迎えして、T.Tさんの「ホストの3人は住んでいるところもバラバラだけど何故シビックテックを話し合っているのか?」の疑問にお答えします。他にも小田原の民泊のクラウドファンディングとか盛りだくさん。 https://camp-fire.jp/projects/view/763310

Listen to the Episode
June 23, 2024

ep0.16.18 日本のスタートアップ事情

同級生のT.Tさんをお迎えして日本のスタートアップ事情について伺います。スタートアップの起業家を年間2,000社紹介を受けているそうです。どんなお話がきけるか楽しみです。

Listen to the Episode
June 20, 2024

ep0.16.17 おまたさんの同級生のT.Tさん

同級生のT.Tさんをお迎えして普段やっていることを伺います。会社の新規事業で農業経験ゼロからミニトマトの栽培を始めたんだそうです。

Listen to the Episode
June 13, 2024

ep0.16.16 池袋の町中華「新珍味」で呑んでます

久しぶりの飲み会シリーズ。今年のサミットについて雑談しますよ

Listen to the Episode
June 11, 2024

ep0.16.15 富士ヒルクライムに参加しました

NPO法人リトリトの広田悠大さんをお迎えして、自転車レースの富士ヒルクライムに参加したお話を伺います。今年はダウンヒルの方が大変だったそうですよ。

Listen to the Episode
June 9, 2024

ep0.16.14 探求学習で創造力を引き出すフリースクール

NPO法人リトリトの広田悠大さんをお迎えして、探求学習でやる気を引き出すフリースクール(不登校生に向けた居場所支援)の取り組み等のお話を伺います。

Listen to the Episode
June 6, 2024

ep0.16.13 おまたさんの同級生の広田さん

NPO法人リトリトの広田悠大さんをお迎えして普段やっていることを伺います。

Listen to the Episode
June 4, 2024

ep0.16.12 道路巡り一人旅

Code for Fukuokaの伊藤さんは土木の専門家で舗装とコンクリートに興味があるとのこと。最近は一人旅で新しく作っている道路を見に行くのに凝っているそうです。

Listen to the Episode
June 2, 2024

ep0.16.11 福岡の商店街でWikipediaTownの取り組み

Code for Fukuokaの伊藤さんをゲストに迎えて、商店街の課題を解決するために取り組んだWikipediaTownについて伺います。

Listen to the Episode
May 30, 2024

ep0.16.10 Code for Fukuokaの伊藤さん

Code for Fukuokaの伊藤さんをゲストに迎えて、シビックテックに関わったキッカケや普段やっていることを伺います。

Listen to the Episode
May 28, 2024

ep0.16.9 UDC2024拠点募集が始まりました

アーバンデータチャレンジの地域拠点の募集がはじまりました。各地域でどんなことをするか雑談します。 UDC2024 地域拠点募集のお知らせ https://urbandata-challenge.jp/about2024

Listen to the Episode
May 26, 2024

ep0.16.8 さいたま市シニアユニバーシティ

シビックテックさいたまの桑原さんをゲストに迎えて、さいたま市シニアユニバーシティの取り組みをご紹介します。60歳以上の方がいろいろな講座で活動されているようです。最近のシニア世代のデジタル事情も伺います。

Listen to the Episode
May 23, 2024

ep0.16.7 夜の小さなIT相談室 canva midnight

CODE for GIFUのイベントをご紹介。デザインツールのCanvaの便利な使い方や使ったことがない面白そうな機能を試してみる会です。 https://www.facebook.com/events/414820428071601

Listen to the Episode
May 19, 2024

ep0.16.6 Cキャス企画会議:AIで新しいBGMを探してみる

いま利用している録音ツールのサービスが終了してしまうので、新しいBGMを探すことになりました。AIの力を借りて、いろいろなBGMを探してみますよ。

Listen to the Episode
May 16, 2024

ep0.16.5 Cキャス企画会議:新しいBGMを探そう

いま利用している録音ツールのサービスが終了してしまうので、新しいBGMを探すことになりました。 どんなイメージのBGMがいいか雑談します。

Listen to the Episode
May 14, 2024

ep0.16.4 少年野球にハマっています

Code for Fukuokaの徳永さんをゲストに迎えて、息子さんが少年野球をはじめたことをきっかけにはまっている少年野球について伺います。スコアブックのデジタル化なんてことも。あとは福岡のおいしいものも伺います。

Listen to the Episode
May 12, 2024

ep0.16.3 タウンテック教育で小学生に教えてます

Code for Fukuokaの徳永さんをゲストに迎えて、福岡市で取り組んでいるタウンテック教育について伺います。小学生のときからWebのリテラシーや地元を知り、発信することをすることで地域に誇りを持ってもらうことを進めています。

Listen to the Episode
May 9, 2024

ep0.16.2 Code for Fukuokaの徳永さん

Code for Fukuokaの徳永さんをゲストに迎えて、福岡での活動や普段やっていることをお聴きします。

Listen to the Episode
May 7, 2024

ep0.16.1 オーバーツーリズムを考える

観光とシビックテックについて課題となるオーバーツーリズムについて考えますよ。 オーバーツーリズムとは、訪問客の著しい増加等が、地域住民の生活や自然環境、景観等に対して受忍限度を超える負の影響をもたらしたり、観光客の満足度を著しく低下させるような状況ことです。

Listen to the Episode
May 5, 2024

ep0.16.0 観光とシビックテック

観光とシビックテックについて取り組みや事例を雑談しますよ。

Listen to the Episode