Aug. 4, 2022
今月も第一週はいただいたコメントをご紹介するメッセージ・スペシャル。博物館・美術館は、人生に必要か否か問題、郵便局のデジタル化、ペーパーレス化の理想的なあり方とは? など、いただいたコメント/メッセージをお題に、おしゃべりします。 今週のテーマ:そのお題いただきます(2022年8月) アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶやいてください♪ …
July 21, 2022
好きな人、気の合う人だけというわけにいかないのが人間関係。義理のおつきあいのなかから学んだこと、信頼感のアンバランスにどう対処する? など、相変わらず脱線しながら、人づきあいについてあーだこーだとおしゃべりします。皆さまからのご意見、体験談も大募集中です。 今週のテーマ:人づきあいを考える2022 アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶや…
July 14, 2022
海外在住者の間では常にホットな「医療」のはなし。年を重ねるごとにお世話になる頻度が高くなるお医者さんとのおつきあい、歯医者の技術の国別比較、保険治療と私費治療などなど、あくまでも個人的体験をベースにおしゃべりします。 今週のテーマ:医療のはなし。 アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶやいてください♪ いただいたメッセージは、番組内でご紹…
July 7, 2022
国が変われば、夏の定義も過ごし方も変わる、ということで、今回はそれぞれの夏のたのしみ、夏の過ごし方がテーマ。ロンドンやアリゾナでの夏の風物詩「公共の場での半裸」は、合法か違法か、アウトドアのたのしみ方など、いつものとおり、あっちこっちに飛びながら おしゃべりします。 今週のテーマ:夏のたのしみ。 アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶやいて…
June 30, 2022
今回は、月のはじめ恒例のメッセージご紹介スペシャル。人はゴールに到達すればしあわせになれるのかを問う「サミット症候群」から、ブラッセル・スプラウツのおいしい食べ方、シンボルとしての香りまで、話題盛りだくさんでお届けします。 今週のテーマ:そのお題いただきます(2022年7月) アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶやいてください♪ いただい…
June 23, 2022
今回は、 #日本ポッドキャスト協会 さんの6月、7月の共通テーマ 「 #●●再開しました 」をテーマに、約半年ぶりに再開した海外生活のなかでの、日々の出来事や人間関係についておしゃべりします。 今週のテーマ:●●再開しました。 アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶやいてください♪ いただいたメッセージは、番組内でご紹介させていただくこと…
June 16, 2022
細かいことには目をつぶる、あえて気にしないフリをしてやり過ごす、そんな鷹揚さを「鈍感力」と定義して、あれやこれやとおしゃべりしました。多様性にやさしい鈍感力を発揮して、人生をクルージングしようとするふたりの行く手を待ち受けるのは、凪か、はたまた大荒れの航路か!? 今週のテーマ:鈍感力はお持ち? アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶやいてく…
June 9, 2022
高級ブランドの香水でも、似合う似合わないがある、不思議な香りの世界。好きな匂い、嫌いなニオイ、思い出の蓋をあける懐かしの香りなどなど、匂いと香りにまつわるあれこれについて、おしゃべりします。 今週のテーマ:香りのはなし。 アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶやいてください♪ いただいたメッセージは、番組内でご紹介させていただくことがありま…
June 2, 2022
最新話「ep 063 そのお題いただきます。(2022年6月)」をアップしました。月のはじめは、恒例のメッセージ回。マシュマロでいただいたメッセージを時間の許す限りご紹介します。火事場の馬鹿力とは、声をかけられやすい人の特徴について、またまぁちゃんへの質問コーナーなどなど、いただいた話題を肴におしゃべりします。 今週のテーマ:そのお題いただきます。(2022年6月) アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @Shiun…
May 26, 2022
ゴールの設定、してますか? 人生にゴールは必要か? 小さなゴールを重ねたら大きなゴールにたどりつくのか? ゴールを迎えたあとの過ごし方は? などなど、ゴールをよくわかっていないふたりが、ゴールの見えない会話の旅にこぎ出します。 今週のテーマ:ゴールってなんですか アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶやいてください♪ いただいたメッセージは…
May 20, 2022
今回のメインテーマは「#日本ポッドキャスト協会 」さんの5〜6月の共通テーマ「#ポッドキャストの前にハマっていたもの 」。ポッドキャストにハマっていると言っていいかどうかは、別として、これまでハマったもの/いまもハマっているものについて、徒然なるままにおしゃべりします。 今週のテーマ:ポッドキャストの前にハマっていたもの アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッ…
May 12, 2022
日本での長期滞在を終えて、ロンドン/アリゾナに帰ってきたばかりのふたりが、日本での日々を振り返ります。友だちのこと、家族のこと、そして帰りの飛行機での出来事や、久々にホームに帰ってきた印象など、一時帰国にまつわるあれこれについて話は尽きず……。 今週のトピック:パラソーシャル・リレーションシップについて 今週のテーマ:日本滞在を振り返る アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタ…
May 5, 2022
毎月、月の初めは恒例のメッセージ回。いただいたDMやマシュマロをご紹介します。二人揃って日本で録音するのは今回がラスト、ということで、TwitterのSpaceでその様子を公開しながら収録しました。ポッドキャストの編集のときに気をつけていることは? ロンドン、またはアリゾナでしかできないことはなに? など、いただいたメッセージを肴におしゃべりします。 今週のテーマ:そのお題いただきます(2022年5月) アリゾナとロンドンの天気予報 メッセ…
April 28, 2022
自由でいることとは、どういうこと? 海外に出たら自由になれる、は本当か? という疑問から、騒音はどこまで出してもOKなのか、勝手に動いているように見えて、実は存在する国別の暗黙のルールとは、などなど、自由と身勝手の境界線について、おしゃべりしています。 今週のテーマ:自由と身勝手の境界線は? アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶやいてくだ…
April 21, 2022
今回のメインテーマは「#日本ポッドキャスト協会」さんの4〜5月の共通テーマ「#みどり」。「みどり」と名のつく有名人、植物、はたまたいま流行のWordleや妖精伝説など、あらゆる「みどり」を題材におしゃべりします。今週のトピックは、海外に荷物を送れる日本郵便のサービスについて、です。 今週のトピック:郵便局のサービスで海外に荷物を送る 今週のテーマ:徒然なるままに「みどり」を語る アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @…
April 15, 2022
いわゆるNice(人当たりのよさ)とKind(親切)の境界線とは? 米西海岸、東海岸、日本、英国、スウェーデンと、そのお国事情を探りながら、あくまで私見をいつものようにあれやこれやとおしゃべりします。 今週のテーマ:NicdとKindはどうちがう? アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶやいてください♪ いただいたメッセージは、番組内でご紹…
April 7, 2022
「息吹」の意味と使い方について、メインのテーマでは、世界的にコロナ禍での制約が緩みつつあるいま、この先どんなことをしたい、コロナ禍で得た習慣で続けたいもの、などについて、おしゃべりします。 今週のテーマ:コロナ禍が終わったら アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶやいてください♪ いただいたメッセージは、番組内でご紹介させていただくことがあ…
March 31, 2022
毎月第一週は、いただいたコメントやメッセージをご紹介する特別回。スーパーの支払機に小銭を全部投入することの是否やマシュマロの功罪について、またコロナ禍での留学についてなど、あっちこっち脱線しながらおしゃべりします。 今週のテーマ:そのお題いただきます(2022年4月) アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶやいてください♪ いただいたメッセ…
March 24, 2022
今回は「#日本ポッドキャスト協会」さんの3月の共通テーマ「#新社会人」に合わせて、新社会人と新入社員にまつわるお話をお届けします。欧米と日本の新社会人のあり方の違いについて、また教職の話、新入社員時代の思い出などについておしゃべりします。今週のトピックは、アイルランドのタラの丘訪問記です。 今週のトピック:アイルランドのタラの丘 今週のテーマ:新社会人、新入社員のはなし。 アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @Shi…
March 17, 2022
「試運転(仮)」もようやく1歳になりました。この一年間のアリゾナ、ロンドン、日本での生活について、それぞれの場所でのコロナ禍での暮らしと、個人的な出来事について、振り返ります。 今週のテーマ:一周年記念回:この一年の生活は。 アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカリ」を付けてつぶやいてください♪ いただいたメッセージは、番組内でご紹介させていただくことがあ…
March 10, 2022
トピックでは、あなたが怖い10のことについて、メインテーマでは海外で売られている寿司の名前、スウェーデンの相手の間違いを指摘しない不文律、スーパーの支払機でやってしまうNG行為など、見方によってはとんちんかんな事柄についてお話します。 今週のトピック:あなたが怖い10のこと 今週のテーマ:これってとんちんかんですか アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタグ「#試運転カッコカ…
March 3, 2022
月の初めの配信は、いただいたメッセージやコメントをご紹介するおたより回。ポッドキャストとラジオの違いは? ノスタルジアを感じる瞬間とは、マシュマロの功罪、牛乳の殺菌法などに関していただいたメッセージをご紹介します。
Feb. 24, 2022
今週のトピックでは、実際に起きた犯罪を題材としたNetFlixのドキュメンタリーから、印象に残る3本をご紹介。またメインテーマでは、行けば元気が出る、癒やされる場所と、その逆に気分が下がる場所について、具体例を挙げながらおしゃべりします。 今週のトピック:NetFlixのトゥルー・クライム3選 今週のテーマ:気分が上がる場所、下がる場所 アリゾナとロンドンの天気予報 メッセージは、Twitter @ShiuntenK宛てに、またはハッシュタ…