実際問題、赤ん坊をかかえて、ディレクターができないというのもわかっていたけど... 時間の問題が一番のネックだったかなと。 ようやく息子が年中になってディレクションを再開した時は、うれしかったな〜 そこから10年以上がたち 当時では考えられないような、仕事に変わっていきました。 ご意見ご感想をお待ちしています! https://forms.gle/6Ttm4V7HXTYRXVuaA
Play Episode View episode details実際問題、赤ん坊をかかえて、ディレクターができないというのもわかっていたけど... 時間の問題が一番のネックだったかなと。 ようやく息子が年中になってディレクションを再開した時は、うれしかったな〜 そこから10年以上がたち 当時では考えられないような、仕事に変わっていきました。 ご意見ご感想をお待ちしています! https://forms.gle/6Ttm4V7HXTYRXVuaA
サイト制作するとき、どこまでお客様のヒアリングと理解をするか、案件にもよりますが私はこうしてますというおはなしです
国際ポッドキャストデーをお祝いしよう!ということで企画されたリレー配信に参加させていただきました。 『ポッドキャスト』という大きなテーマで何話そう...ということで 結局いつもの私の始めたきっかけと、最近クライアントさんに提案したりと仕事で活用しはじめたよという話をさせてもらっています。 とはいえ、ライブ音声配信のほうが多い私ですが、ポッドキャストとの違いも自分で体験してわかったことなんかもお話しさせてもらっています。 普段、自分で勝手に話したい...
私が受けたストレングスファインダーは クリフトンストレングスの上位資質(トップ5) です。 https://store.gallup.com/p/ja-jp/10108/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%B8%8A%E4%BD%8D%E8%B3%87%E8%B...
お便りをいただきました。ママになってからWebディレクターになりたい。でもイメージ的に大変そう…
Webディレクターの職域ってほんとに広い! 人によって関わり方も違います。 お便りをいただき、それにお答えしています。 おおすみさん、kanaさんありがとうございます。 エピソードでご紹介したこちら、ぜひ音声アーカイブもお聞きください! ▼Webディレクターの仕事って何?を考える/ディレクター談義#11 https://note.com/netacho/n/n7fa473c46c37?magazine_key=m78b72775f443 ::::...